第10回アークスライブ!質問コーナーまとめ:既存クラスの瞬間火力調整について
生放送まとめ - 2017年08月06日 (日)
どうも皆さんこんにっちわー☆
今日は昨日まとめきれなかったアークスライブ!の、
質問コーナーをまとめようと思います♪
今回もまた読みやすく文章を変えていますのでご注意です!

質問①:ヒーローのスキル「ヒーローブースト」は、
AISやライドロイドに乗っていても時間経過で、
攻撃力が上昇したり、ダメージの引継ぎにより、
攻撃力上昇がリセットされることはありますか?
また、エリア移動で攻撃力上昇はリセットされますか?
濱崎D:AIS、ライドロイドを乗っている間も上昇します。
エリア移動でのリセットはされません。

質問②:ヒーローのスキル「ファーストブラッド」は、
AISなどには適用されますか?
濱崎D:AISにはファーストブラッドは適用されません。

質問③:EP5までの暫定的調整として実装された、
99万9999というダメージ上限ですが今後はどうなりますか?
公式サイトで公開されているバスタークエスト受注画面にも、
ダメージ制限がありますが調整中の画像でしょうか?
濱崎D:こちらについてはしばらくは変わる予定はないです。
あとバスタークエストについても上限は仮のものではなく、
現状のもので仕様となりますのでしばらくはこの環境で、
プレイして頂く想定です。
質問③:既存クラスの調整についてですが、
実装されたヒーローの強さを見てヴォルグやバニッシュ、
肩越し射程無限等は問題ないのではと思いました。
出た杭を打つのではなくヒーローという長い杭を立てる為に、
無理やり他の杭を打った調整に思えてなりませんが、
開発陣においては現状どうお考えですか?
濱崎D:ヒーローの為に調整を行ったわけではないです。
前にバランス調整のご説明をさせて頂いたのですが、
調整がし難かったヴォルグやバニッシュ、チェインなど、
瞬間火力系を少し抑える対応をさせて頂きました。
今回、バスタークエストとかもそうなんですけれども、
その瞬間火力でドンッっていう風に活躍するというよりも、
ある程度火力がどのシーンでも出せますという方が、
プレイするのに向いているというところもあって、
今まで瞬間的に火力が出せてて今後のバランス調整に、
問題があった部分をもう少し調整して、
他の底上げをしていく為に今回調整させて頂きました。
無限射程などに関して今まで皆さんが楽しんでいた、
というのもあるので仕様として残しておいたのですが、
肩越しになると通常よりも射程が長くなるっていうのは、
健全な状態ではないというか、なら通常の状態も無限射程にするのか、
となると少し話が違ってくるというところもありましたので、
そういう過去からある不具合、少し問題のある挙動については、
今回一旦正常な状態に戻し、ここからまた新しく築き直すところも含めて、
対応させて頂いたという感じです。
木村D:ヒーローを強くする為に他の杭を打ったとありますが、
そもそもヒーローで強い部分と既存クラスで是正した強い部分の、
強さの意味が違うと思うんです。
ヒーローって全体的に確かに平均的に強い上級職なんですが、
その代わりちょっと紙装甲ですよというコンセプトで、
既存クラスに関しては調整したのは瞬間的な火力が、
ちょっとバランス的に問題があり、そこを抑えたというので、
ちょっと調整の方向性というかベクトルが違うんです。
質問④:ビーチウォーズ2017の最奥エリアに出現する、
サマーラッピーですが出現数が2~5とまちまちです。
あの出現数には理由があるのでしょうか?
到達時間や途中のルートの動向などで変化が生まれるのでしょうか?
濱崎D:こちらについては完全にランダムです。
通常の季節緊急でまるぐるタイプのものですと、
ラッピーが出てくる数はまちまちだと思います。
今回固定で確実に何体というふうになってしまうと、
多く狩られすぎちゃったりするところもありますので、
通常の緊急クエストで出会える匹数っていうところと、
兼合いでランダムで調整させて頂いております。
質問⑤:レベル80限定クエストにレベル80ヒーローは行けますか?
濱崎D:行けます。ヒーローがレベル80であれば、
メイン/サブがレベル80の扱いになります。

質問⑥:今度白ノ領域のアドバンスクエストが実装されますが、
また輝石増えるんですか?ほぼゴミ化している過去の輝石含め、
アドバンスクエスト産の輝石に何か別の使い方を、
用意したりする予定はありますでしょうか?
濱崎D:今回の白ノ領域アドバンで追加される輝石はありません。
代わりにチャンドラが低確率ですがドロップするようになります。
カプセルも今まで通りの物となっております。

質問⑦:スキルの「ヒーローブースト」についてです。
時間経過で最大60%というヒーローのスキルの中でも、
重要度の高いものですが今現在どれくらいなのかとか、
わかりづらい点が残念です。
専用のギアゲージのようなものを表示するなど、
仕様の追加は可能でしょうか?
濱崎D:こちらについては開発内でもいくつか議論されまして、
わかりやすくするというのも検討されたのですが、
PSO2って結構エフェクトが多く出ると思うんです。
なのでそういった表示を増やしすぎるとカウンターのエフェクトが、
出てるとかヒーロータイムのエフェクトが出てるとか、
どのエフェクトか出ているか視認性が悪くなってしまうのです。
ルールとしては避けていれば良い、
当たり続けなければ良いというルールがありますので、
そこは極力避けるプレイを心がけてくださいというところで、
ある程度逃がせればなと考えまして今の仕様にしています。
質問⑧:ヒーローにはステップアドバンスがありませんが、
無敵時間はどれくらいなのでしょうか?
武器によって無敵時間が違うというのはありますか?
濱崎D:通常クラスのステップアドバンスの、
レベル4とレベル5の間くらいの無敵時間があります。
武器によって無敵時間が違うというのもありません、全部共通です。
質問⑨:スキル「コンボオーラショートチャージ」の、
コンボとは何を指していますか?
フューリーコンボアップは具体的に何を繋げば良いか説明がありますが、
コンボとしか書いていないので条件がわかりません。
濱崎D:コンボオーラショートチャージについては、
通常攻撃、ステップアタック、PA、ソードへの持ち替え攻撃から、
武器替えアクションに繋げればコンボ扱いになり、
チャージしたものが出るようになっています。

質問⑩:とても身長が低いヒーロー担当のストラトスについて。
ストラトスの性格や設定、人物にしようと思ったなどの、
ストラトスというキャラを作成する際に考えていたことなど、
ありましたらお聞きしたいです。
木村D:今回上級クラスのキャラクターというところで、
今までは新クラスの代表キャラクターを作ったと思うんですけど、
新クラスだし、新キャラクターだしという見せ方だったのですが、
上級クラスっていうことは新キャラクターなんだけど、
強いというふうにスタートしなければいけなくて、
なので新しいキャラクターだったから新米だけど天才、
という設定にしなければいけなかったんです。
とはいえユーザーさんの後輩ではあるというキャラクターに、
したかったということで年齢間とかアークス歴みたいなところは、
若いキャラクターにして、ただ天才ですよという感じに。
ですが天才だけだとキャラクターとしての魅力が足りないので、
ドジッ子まではいきませんが熱血漢なところがあったりだとか、
設定的にヒューイとかクラリスクレイスなどの戦闘班所属という、
ところもあってあの2人に影響の受けているキャラクター、
というのも面白いかなと思って。
今後ストラトスに関するサブストーリーなど結構配信されますが、
その中で何でストラトスがヒーローというクラスを、
任されることになったのかなどの経緯も語られていくので、
その辺りは楽しみにして頂ければなと思います。
質問⑪:大和のエーテルフューズって緊急XHじゃないと出ない?
濱崎D:はい、これはXHのみです。

質問⑫:複数ブロックマッチングで受注した人と、
現在のブロックで受注した人はお互いにマッチングされますか?
それとも別の部屋になりますか?
濱崎:シップ内の状況によりますがマッチングすることもあります。
質問⑬:マッチング設定をせずマルチパーティーに参加し、
空きがある状況で、その後マッチング設定でエキスパート対象に、
チェックを入れた場合、他プレイヤーのクエスト参加に影響はありますか?
双方から検索対象になるのか、
マッチング設定無しと扱われるのかが知りたいです。
濱崎:一番最初にクエストを建てた人の設定が最優先になるので、
途中で建ててもチェックありの人が参加するということはないです。
あくまで一番最初にそのクエストを受ける時に設定して、
建てたものが有効になるというところです。
質問⑭:EP5で新クラス追加ということで、
しばらくは熟練アークスがSH以下の難易度のクエストに、
参加するということも多いかと思いますが、
エキスパート対象と組む機能にチェックを入れている場合、
これはSH以下でも適用されますか?
濱崎:はい、全部の難度で適用されます。
ですが今度実装されるバスタークエストのフリーマッチだけは、
このチェックが有効ではありません。
それ以外のクエストに関してはエキスパートにチェックが入っている人は、
そのチェックが入っている対象の人達同士でマッチングします。
という風な感じでした!今回も長かったです(=▽=;)
個人的に気になるのはストラトスのサブストーリーでしょうか!
どういった経緯があったのか気になりますし、
ストラトスが見ていて面白いというか可愛いですので♪
といったところで今回はここまでー!ではではーノシ



上の画像をクリックして投票して貰えると嬉しいです♪
今日は昨日まとめきれなかったアークスライブ!の、
質問コーナーをまとめようと思います♪
今回もまた読みやすく文章を変えていますのでご注意です!

質問①:ヒーローのスキル「ヒーローブースト」は、
AISやライドロイドに乗っていても時間経過で、
攻撃力が上昇したり、ダメージの引継ぎにより、
攻撃力上昇がリセットされることはありますか?
また、エリア移動で攻撃力上昇はリセットされますか?
濱崎D:AIS、ライドロイドを乗っている間も上昇します。
エリア移動でのリセットはされません。

質問②:ヒーローのスキル「ファーストブラッド」は、
AISなどには適用されますか?
濱崎D:AISにはファーストブラッドは適用されません。

質問③:EP5までの暫定的調整として実装された、
99万9999というダメージ上限ですが今後はどうなりますか?
公式サイトで公開されているバスタークエスト受注画面にも、
ダメージ制限がありますが調整中の画像でしょうか?
濱崎D:こちらについてはしばらくは変わる予定はないです。
あとバスタークエストについても上限は仮のものではなく、
現状のもので仕様となりますのでしばらくはこの環境で、
プレイして頂く想定です。
質問③:既存クラスの調整についてですが、
実装されたヒーローの強さを見てヴォルグやバニッシュ、
肩越し射程無限等は問題ないのではと思いました。
出た杭を打つのではなくヒーローという長い杭を立てる為に、
無理やり他の杭を打った調整に思えてなりませんが、
開発陣においては現状どうお考えですか?
濱崎D:ヒーローの為に調整を行ったわけではないです。
前にバランス調整のご説明をさせて頂いたのですが、
調整がし難かったヴォルグやバニッシュ、チェインなど、
瞬間火力系を少し抑える対応をさせて頂きました。
今回、バスタークエストとかもそうなんですけれども、
その瞬間火力でドンッっていう風に活躍するというよりも、
ある程度火力がどのシーンでも出せますという方が、
プレイするのに向いているというところもあって、
今まで瞬間的に火力が出せてて今後のバランス調整に、
問題があった部分をもう少し調整して、
他の底上げをしていく為に今回調整させて頂きました。
無限射程などに関して今まで皆さんが楽しんでいた、
というのもあるので仕様として残しておいたのですが、
肩越しになると通常よりも射程が長くなるっていうのは、
健全な状態ではないというか、なら通常の状態も無限射程にするのか、
となると少し話が違ってくるというところもありましたので、
そういう過去からある不具合、少し問題のある挙動については、
今回一旦正常な状態に戻し、ここからまた新しく築き直すところも含めて、
対応させて頂いたという感じです。
木村D:ヒーローを強くする為に他の杭を打ったとありますが、
そもそもヒーローで強い部分と既存クラスで是正した強い部分の、
強さの意味が違うと思うんです。
ヒーローって全体的に確かに平均的に強い上級職なんですが、
その代わりちょっと紙装甲ですよというコンセプトで、
既存クラスに関しては調整したのは瞬間的な火力が、
ちょっとバランス的に問題があり、そこを抑えたというので、
ちょっと調整の方向性というかベクトルが違うんです。
質問④:ビーチウォーズ2017の最奥エリアに出現する、
サマーラッピーですが出現数が2~5とまちまちです。
あの出現数には理由があるのでしょうか?
到達時間や途中のルートの動向などで変化が生まれるのでしょうか?
濱崎D:こちらについては完全にランダムです。
通常の季節緊急でまるぐるタイプのものですと、
ラッピーが出てくる数はまちまちだと思います。
今回固定で確実に何体というふうになってしまうと、
多く狩られすぎちゃったりするところもありますので、
通常の緊急クエストで出会える匹数っていうところと、
兼合いでランダムで調整させて頂いております。
質問⑤:レベル80限定クエストにレベル80ヒーローは行けますか?
濱崎D:行けます。ヒーローがレベル80であれば、
メイン/サブがレベル80の扱いになります。

質問⑥:今度白ノ領域のアドバンスクエストが実装されますが、
また輝石増えるんですか?ほぼゴミ化している過去の輝石含め、
アドバンスクエスト産の輝石に何か別の使い方を、
用意したりする予定はありますでしょうか?
濱崎D:今回の白ノ領域アドバンで追加される輝石はありません。
代わりにチャンドラが低確率ですがドロップするようになります。
カプセルも今まで通りの物となっております。

質問⑦:スキルの「ヒーローブースト」についてです。
時間経過で最大60%というヒーローのスキルの中でも、
重要度の高いものですが今現在どれくらいなのかとか、
わかりづらい点が残念です。
専用のギアゲージのようなものを表示するなど、
仕様の追加は可能でしょうか?
濱崎D:こちらについては開発内でもいくつか議論されまして、
わかりやすくするというのも検討されたのですが、
PSO2って結構エフェクトが多く出ると思うんです。
なのでそういった表示を増やしすぎるとカウンターのエフェクトが、
出てるとかヒーロータイムのエフェクトが出てるとか、
どのエフェクトか出ているか視認性が悪くなってしまうのです。
ルールとしては避けていれば良い、
当たり続けなければ良いというルールがありますので、
そこは極力避けるプレイを心がけてくださいというところで、
ある程度逃がせればなと考えまして今の仕様にしています。
質問⑧:ヒーローにはステップアドバンスがありませんが、
無敵時間はどれくらいなのでしょうか?
武器によって無敵時間が違うというのはありますか?
濱崎D:通常クラスのステップアドバンスの、
レベル4とレベル5の間くらいの無敵時間があります。
武器によって無敵時間が違うというのもありません、全部共通です。
質問⑨:スキル「コンボオーラショートチャージ」の、
コンボとは何を指していますか?
フューリーコンボアップは具体的に何を繋げば良いか説明がありますが、
コンボとしか書いていないので条件がわかりません。
濱崎D:コンボオーラショートチャージについては、
通常攻撃、ステップアタック、PA、ソードへの持ち替え攻撃から、
武器替えアクションに繋げればコンボ扱いになり、
チャージしたものが出るようになっています。

質問⑩:とても身長が低いヒーロー担当のストラトスについて。
ストラトスの性格や設定、人物にしようと思ったなどの、
ストラトスというキャラを作成する際に考えていたことなど、
ありましたらお聞きしたいです。
木村D:今回上級クラスのキャラクターというところで、
今までは新クラスの代表キャラクターを作ったと思うんですけど、
新クラスだし、新キャラクターだしという見せ方だったのですが、
上級クラスっていうことは新キャラクターなんだけど、
強いというふうにスタートしなければいけなくて、
なので新しいキャラクターだったから新米だけど天才、
という設定にしなければいけなかったんです。
とはいえユーザーさんの後輩ではあるというキャラクターに、
したかったということで年齢間とかアークス歴みたいなところは、
若いキャラクターにして、ただ天才ですよという感じに。
ですが天才だけだとキャラクターとしての魅力が足りないので、
ドジッ子まではいきませんが熱血漢なところがあったりだとか、
設定的にヒューイとかクラリスクレイスなどの戦闘班所属という、
ところもあってあの2人に影響の受けているキャラクター、
というのも面白いかなと思って。
今後ストラトスに関するサブストーリーなど結構配信されますが、
その中で何でストラトスがヒーローというクラスを、
任されることになったのかなどの経緯も語られていくので、
その辺りは楽しみにして頂ければなと思います。
質問⑪:大和のエーテルフューズって緊急XHじゃないと出ない?
濱崎D:はい、これはXHのみです。

質問⑫:複数ブロックマッチングで受注した人と、
現在のブロックで受注した人はお互いにマッチングされますか?
それとも別の部屋になりますか?
濱崎:シップ内の状況によりますがマッチングすることもあります。
質問⑬:マッチング設定をせずマルチパーティーに参加し、
空きがある状況で、その後マッチング設定でエキスパート対象に、
チェックを入れた場合、他プレイヤーのクエスト参加に影響はありますか?
双方から検索対象になるのか、
マッチング設定無しと扱われるのかが知りたいです。
濱崎:一番最初にクエストを建てた人の設定が最優先になるので、
途中で建ててもチェックありの人が参加するということはないです。
あくまで一番最初にそのクエストを受ける時に設定して、
建てたものが有効になるというところです。
質問⑭:EP5で新クラス追加ということで、
しばらくは熟練アークスがSH以下の難易度のクエストに、
参加するということも多いかと思いますが、
エキスパート対象と組む機能にチェックを入れている場合、
これはSH以下でも適用されますか?
濱崎:はい、全部の難度で適用されます。
ですが今度実装されるバスタークエストのフリーマッチだけは、
このチェックが有効ではありません。
それ以外のクエストに関してはエキスパートにチェックが入っている人は、
そのチェックが入っている対象の人達同士でマッチングします。
という風な感じでした!今回も長かったです(=▽=;)
個人的に気になるのはストラトスのサブストーリーでしょうか!
どういった経緯があったのか気になりますし、
ストラトスが見ていて面白いというか可愛いですので♪
といったところで今回はここまでー!ではではーノシ


上の画像をクリックして投票して貰えると嬉しいです♪
- 関連記事
スポンサーサイト