新☆13「セイカイザーシリーズ」などの新潜在まとめ&5周年記念スクラッチ!!
PSO2記事 - 2017年07月07日 (金)
どうも皆さんこんにっちわー☆
17時に公式サイトでお知らせがありましたが7月19日に、
「5周年記念!アクセサリーセレクト&支援アイテムセレクト」
が配信されるようです!!

http://pso2.jp/players/update/20170607/06/
今まで配信したアイテムの中から人気の高かったものを集めたスクラッチで、
アクセサリーセレクトでは人気のアクセサリーやヘアスタイル、ボイス、
ロビーアクションなどが再登場し、支援アイテムセレクトでは、
属性変化や特殊能力追加などの補助アイテムが手に入るそうです!

ヒツギの髪型や竜の羽アクセなどがあるみたいですね!
支援アイテムセレクトのほうではエレガント系が入手できるかも?
これは19日までにACをチャージしておかなくちゃですね!!(`▽´ )
そしてもう1つお知らせがあるのですが、
「電撃G'sコミック2017年8月号」の緊急重版が決定したそうです!

http://gs.dengeki.com/news/102794/
もちろんロビアク「テイスティ」もまた入手出来るそうです♪
まだ重版分の店着日が決まっていないそうですので、
決まり次第、またブログでお知らせします!
さて、では新潜在についてご紹介します!
昨日の記事では新因子についてご紹介しましたが、
今回はエーテルフューズでアップグレードできる☆13武器、
【セイカイザーシリーズ】【グリシナシリーズ】
【新ミリタリーシリーズ】【A.I.Sシリーズ】
【大和シリーズ】の5つの潜在をご紹介します!
ではまずセイカイザーシリーズから!
【セイカイザーシリーズ】

潜在【希望の証】
1:一定間隔でHPが回復し与ダメージが7%上昇、被ダメージを1%軽減
(40秒毎に最大HPの30%回復する)
2:一定間隔でHPが回復し与ダメージが9%上昇、被ダメージを3%軽減
(40秒毎に最大HPの60%回復する)
3:一定間隔でHPが回復し与ダメージが11%上昇、被ダメージを5%軽減
(40秒毎に最大HPの100%回復する)
右がアップグレード後、左がアップグレード前です!
アップグレード前のセイガーシリーズと比べると、
被ダメージ軽減の効果が追加されていますね!
【グリシナシリーズ】

潜在【天晶暁光】
1:PP回復効果が上昇しPP30%以上の時与ダメージが5%上昇
2:PP回復効果が上昇しPP30%以上の時与ダメージが7%上昇
3:PP回復効果が上昇しPP30%以上の時与ダメージが10%上昇
【新ミリタリーシリーズ】
潜在【殺心襲撃】
1:クリティカル率が5%、クリティカル威力が5%、弱点への威力が6%上昇
2:クリティカル率が5%、クリティカル威力が7%、弱点への威力が6%上昇
3:クリティカル率が5%、クリティカル威力が10%、弱点への威力が6%上昇
【A.I.Sシリーズ】
潜在【錬成錬化】
特殊能力数に応じて威力が上昇しPP消費量が減少する。
(Lv3の時、威力はOP数×1.625% PP消費量はOP×2.5%)
【大和シリーズ】

潜在【進軍の勲】
1:時間経過で最大14%威力上昇
2:時間経過で最大15%威力上昇
3:時間経過で最大16%威力上昇
大和シリーズはアップグレードではなく、
潜在切り替えですぐ新潜在に変えることができます!
新潜在の方は時間経過で威力が上昇する感じで、
ギクスのように回復すると元に戻るということはないようですが、
武器チェンジで元に戻ってしまいますので、
使う場合は武器チェンジせず、ずっと担いでいないといけないですね~
オービットが使えなくなるのでちょっと微妙かも?
こんなところでしょうか!
もしかしたら間違っているところがあるかもしれないです。
アップグレードで強化はされましたがクリファドと比べますと、
ちょっといまいち?な感じがしますので、
クリファド武器をお持ちの方は無理に作る必要は無いと思います。
ステⅥ因子にしてしまうのも良いかもですね!
ということで今回はここまでです!
今回もたくさんの方から潜在についての情報を教えて頂きまして、
本当に感謝ですヽ(>ω<´)ノ助かりますです!!



上の画像をクリックして投票して貰えると嬉しいです♪
17時に公式サイトでお知らせがありましたが7月19日に、
「5周年記念!アクセサリーセレクト&支援アイテムセレクト」
が配信されるようです!!

http://pso2.jp/players/update/20170607/06/
今まで配信したアイテムの中から人気の高かったものを集めたスクラッチで、
アクセサリーセレクトでは人気のアクセサリーやヘアスタイル、ボイス、
ロビーアクションなどが再登場し、支援アイテムセレクトでは、
属性変化や特殊能力追加などの補助アイテムが手に入るそうです!

ヒツギの髪型や竜の羽アクセなどがあるみたいですね!
支援アイテムセレクトのほうではエレガント系が入手できるかも?
これは19日までにACをチャージしておかなくちゃですね!!(`▽´ )
そしてもう1つお知らせがあるのですが、
「電撃G'sコミック2017年8月号」の緊急重版が決定したそうです!

http://gs.dengeki.com/news/102794/
もちろんロビアク「テイスティ」もまた入手出来るそうです♪
まだ重版分の店着日が決まっていないそうですので、
決まり次第、またブログでお知らせします!
さて、では新潜在についてご紹介します!
昨日の記事では新因子についてご紹介しましたが、
今回はエーテルフューズでアップグレードできる☆13武器、
【セイカイザーシリーズ】【グリシナシリーズ】
【新ミリタリーシリーズ】【A.I.Sシリーズ】
【大和シリーズ】の5つの潜在をご紹介します!
ではまずセイカイザーシリーズから!
【セイカイザーシリーズ】

潜在【希望の証】
1:一定間隔でHPが回復し与ダメージが7%上昇、被ダメージを1%軽減
(40秒毎に最大HPの30%回復する)
2:一定間隔でHPが回復し与ダメージが9%上昇、被ダメージを3%軽減
(40秒毎に最大HPの60%回復する)
3:一定間隔でHPが回復し与ダメージが11%上昇、被ダメージを5%軽減
(40秒毎に最大HPの100%回復する)
右がアップグレード後、左がアップグレード前です!
アップグレード前のセイガーシリーズと比べると、
被ダメージ軽減の効果が追加されていますね!
【グリシナシリーズ】

潜在【天晶暁光】
1:PP回復効果が上昇しPP30%以上の時与ダメージが5%上昇
2:PP回復効果が上昇しPP30%以上の時与ダメージが7%上昇
3:PP回復効果が上昇しPP30%以上の時与ダメージが10%上昇
【新ミリタリーシリーズ】
潜在【殺心襲撃】
1:クリティカル率が5%、クリティカル威力が5%、弱点への威力が6%上昇
2:クリティカル率が5%、クリティカル威力が7%、弱点への威力が6%上昇
3:クリティカル率が5%、クリティカル威力が10%、弱点への威力が6%上昇
【A.I.Sシリーズ】
潜在【錬成錬化】
特殊能力数に応じて威力が上昇しPP消費量が減少する。
(Lv3の時、威力はOP数×1.625% PP消費量はOP×2.5%)
【大和シリーズ】

潜在【進軍の勲】
1:時間経過で最大14%威力上昇
2:時間経過で最大15%威力上昇
3:時間経過で最大16%威力上昇
大和シリーズはアップグレードではなく、
潜在切り替えですぐ新潜在に変えることができます!
新潜在の方は時間経過で威力が上昇する感じで、
ギクスのように回復すると元に戻るということはないようですが、
武器チェンジで元に戻ってしまいますので、
使う場合は武器チェンジせず、ずっと担いでいないといけないですね~
オービットが使えなくなるのでちょっと微妙かも?
こんなところでしょうか!
もしかしたら間違っているところがあるかもしれないです。
アップグレードで強化はされましたがクリファドと比べますと、
ちょっといまいち?な感じがしますので、
クリファド武器をお持ちの方は無理に作る必要は無いと思います。
ステⅥ因子にしてしまうのも良いかもですね!
ということで今回はここまでです!
今回もたくさんの方から潜在についての情報を教えて頂きまして、
本当に感謝ですヽ(>ω<´)ノ助かりますです!!


上の画像をクリックして投票して貰えると嬉しいです♪
- 関連記事
-
-
ぷそに4コマ「ヒーローの衣装」
-
ぷそに4コマ「泳げアークス」&おまけ
-
新☆13「セイカイザーシリーズ」などの新潜在まとめ&5周年記念スクラッチ!!
-
ステⅥ因子まとめ&アップグレードする時に注意すること!!
-
特別突破訓練:Episode1~4でソール・カタリスト付き☆12ユニットがドロップ!?
-
スポンサーサイト