【防御系クラス?】新クラス「エトワール」を見て個人的に思ったこと!
PSO2記事 - 2019年08月19日 (月)

どうも皆さんおはこんばんちわー!!
昨日のお昼頃から突然ブログに不具合が発生しまして、サイドメニューが横ではなくブログの一番下に表示されたり、アイキャッチ画像選択が出来なくなったりと大変でした。
ですがブロガーのEMIさんのアドバイスのおかげでなんとか先ほど解決し、直すことが出来ました!
EMIさん本当にどうもありがとうございました♪もう直らないのではないかと悩んでいたのでほんとによかったです!
さて!では本題に入りまして今回は一昨日の生放送で公開された新クラス「エトワール」について私が思ったことをちょっと書いていこうかなと思います!
あ、その前に放送内で気になったことについてもお話していきますね!
いろいろ気になるものは多いのですが、まずはこれっ!!

4コマ漫画「ファンタシースターオンライン2es ぎゅ。」に登場する「rtfぎゅhkl」のスーツ!!
これを待ってました!! (´つヮ⊂)ウオォォw
私ぎゅ。が凄い好きで、esのアップデート日になると更新されてないかいつもチェックしてますw
以前スーツ化しないかな~とか言ってた時があると思うんですが、まさかほんとにスーツになるとは思わずびっくりでした!
しかもちゃんと後ろから見た時は空中に顔が浮かぶようになっているんですよねこれw足音もイメージ通りというかなんというかw


あとスーツだけではなくぎゅ。に登場する各キャラのマットも購入特典で入手できるみたいですね!何故か全員怒ってますけどw
これ販売されたら絶対買わないとですね~

発売は9月27日ですのでまだ先ですがAmazonで既に予約出来るそうですので欲しい方は予約されてみてはいかがでしょうか!
あとは「解式PA」でしょうか!ゲージを消費して放つ新たな必殺技みたいなものですね!

まずはソードのみの実装となるようですが、今後他の武器種にもそれぞれ解式PAが実装していくのなら面白そうですよね!
ランチャーであれば空中でチャージし、下に向かって撃ってコスモブレイカーよりも凄い大爆発を起こすとか、ツインダガーなら目で追えないほどの超高速で相手を連続で斬り刻む技とか!
テクニックはどうなのでしょう?コメントにもありましたが複合テクニックがありますので解式PAはあるのかどうなのか・・・
まぁまず1つ目ですね!ソードの解式は9月上旬のアップデートで実装予定ですのでお楽しみに!!
他にも気になったものはありますが、特に気になったものはこれくらいですね~
あとは本命の新クラス「エトワール」です!!

気になっている点をまとめますと、
◆キャラ、クラス管理官
◆使用している3種の武器
◆使用武器に射撃武器が無い
◆エトワールは防御のクラス?
まず動画を観て思ったのは、今回は男女ともにキャストがメインになっているんだーってことでした!

なら次のクラス管理官はキャストキャラに?ヒーローとファントムのクラス管理官であるストラトス、キョクヤと何らかの関りはありそう?ですので今後の展開も気になります。
あとエトワールで使用している武器についてです。動画だとちょっとわかりづらいかもしれないですが、「ダブルセイバー」「ウォンド」「デュアルブレード」の3種になっています。



何故他の後継クラスのように射撃武器が含まれていないかについてですが、通常クラスから1種ずつ被らないように取った為です。
紹介動画を観るとデュアルブレードに飛ばす系の技が多いので、もしかしたらデュアルブレードが今回の射撃武器の代わりになっているのかも?
でも動画の最後らへんではソードのように変形させ斬っていますし、打撃武器ではあると思うのですが~・・・どうなのでしょう?

まぁ武器に付けるのは間違いなく打撃系の能力で良いと思います。打撃武器なのに射撃盛りするのはおかしいですし!
となると問題なのは能力付けですよね~PSO2は打撃系の特殊能力が高い値段で取引されていますので、よく使う特殊能力追加(打撃&PP3)とかがさらに値上がる可能性があります。
ウォンドは遠距離ラ・グランツみたいなの使ってるので、たぶん他の後継クラス同様にテクニックは使用可能かも?

ちなみにエトワールとはフランス語で「星」という意味らしく、技も星のようにキラキラ輝いているものが多いですね!
最後に「エトワールは防御のクラス」についてです。
こちらは放送内でありました質問コーナーでの吉岡Dへの質問と回答です。
Q.ヒーローは力、ファントムは技だそうですがこれはマグスキルのステータス参照元から来てますよね?ということは新クラスは防御ステータスのマグで守りのクラスになると予想しましたが良い線いってますか?
A.防御ステータスのマグにはしていないです。最初しようかなと思ったんですけど新たに防御マグを作成するのが面倒というのもあり、マグは今あるものでなんとか出来るようにしようと思っています。ですが防御っぽいというところは良い線いってるんじゃないかなと。
A.防御ステータスのマグにはしていないです。最初しようかなと思ったんですけど新たに防御マグを作成するのが面倒というのもあり、マグは今あるものでなんとか出来るようにしようと思っています。ですが防御っぽいというところは良い線いってるんじゃないかなと。
発言をまとめるとこんな感じでした。防御マグは使用しなくてもいいようですが、防御っぽいというところは良い線いっているというのが気になりますね~
もしかして攻撃力の何割かが防御力に変換されたり、ユニットの防御力が攻撃力に変換されたりとか?いや、それだとちょっとややこしいですね・・・
ですが防御っぽいということは堅いクラスになるかもということですね!Huのガードスタンス並みとはいかないかもしれないですが、そういうスキルもあったりするのかもしれないですね~
今はまだ情報不足でどういうクラスなのかははっきりとはわかりませんが、10月5日には先行体験会もありますのでそこではっきりしてくるかもですね!その前に来月の放送でも情報が出るでしょうし!

エトワールの実装は今年の冬らしいので今はゆっくり待ちましょう♪
凄い雑にまとめましたけど以上です!もっと喋りたいことはあるんですがこれ以上書くとわけがわからなくなってしまうのでやめておきますw
ということで今回はここまで!ではではーノシ




上の画像をクリックして投票して貰えると嬉しいです♪
- 関連記事
スポンサーサイト