第32回アークスライブ!まとめ:質問コーナーやエキスパート条件の変更について!
生放送まとめ - 2019年04月21日 (日)

【目次】
◆「クラスバランスの調整」について
◆「エネミーシールド」について
◆「エキスパート条件の変更」について
◆ファントム全体の印象について
◆「A.I.Sヴェガ」の印象について
◆「艦隊迎撃戦:敵艦撃破」の印象について
◆質問コーナー
◆「クラスバランスの調整」について
◆「エネミーシールド」について
◆「エキスパート条件の変更」について
◆ファントム全体の印象について
◆「A.I.Sヴェガ」の印象について
◆「艦隊迎撃戦:敵艦撃破」の印象について
◆質問コーナー
◆「クラスバランスの調整」について

●全体方針
"好きな武器種、クラスで遊べる『PSO2』"
戦闘時の選択肢が広がるよう、扱いづらかったアクションやクラススキルを上方修正。
●4月24日配信の調整概要
・各クラス内での武器バランスを重視して調整。
・今回の調整では、ファイター、ガンナー、サモナーへの修正は行いません。
・一部のPAとテクニックにおいて、Lv1






◆「エネミーシールド」について

●エネミーシールドとは
・シールドが付与されたエネミーはダメージを半減する。
・シールド弱点を突くと与えるダメージが+20%される。
・超界探索では、エマージェンシートライアル発生時に付与される場合がある。
●シールド弱点の種類について
・初回配信では5種類、正面からの攻撃/背面からの攻撃/弱点部位への攻撃/近距離
◆「エキスパート条件の変更」について

●エキスパート条件の変更について
・現在、XHを受注できるプレイヤーの70%がエキスパート条件を満たしています。
・プレイヤー・クエストの環境、マッチングへの影響を考慮し、エキスパート条件を見直させていただきます。
・【UHを受注できるプレイヤーの30%~50%がエキスパート条件を満たす】を目標として、以下のとおり条件を変更させていただきます。
●エキスパート条件達成のために必要な称号
【変更前の条件】
・称号「狂想の孤軍奮闘」または「幻獄の先駆者」の獲得
・称号「類い稀なる新世の創造主」または「サモナーペット育成の開拓者」の獲得
・称号「盤石なる防具の創造主」の獲得
【変更後の条件】
・称号「狂想の死闘奮迅」の獲得 ※「独極訓練:狂想と幻創」Sランククリア
・称号「幻創母神を超えし者」の獲得 ※「T:輝光を砕く母なる神」Sランククリア
◆ファントム全体の印象について

◆「A.I.Sヴェガ」の印象について

◆「艦隊迎撃戦:敵艦撃破」の印象について

◆質問コーナー
Q.「L/AウォンドEチェンジ」と「L/ウォンドEチェンジ」のリングを両方装備した場合、効果はどうなるのですか?
A.両方付けている場合は必ずウォンドEチェンジが優先されます。アナザーじゃない方です。どちらかを外した場合は今変化している属性は破棄します。途中でどちらかを付けた場合は変化させた属性は破棄されないといったルールになっております。
Q.昨年実装されたエルゼリオンのクエストトリガーは、使用期限が2019年5月15日までとなっています。
期限を迎えた後、エルゼリオン関連の仕様がどのように変更されるのか教えてください。(例えばエルゼリオン自体のドロップ数や狩猟石の扱いなど)
A.エルゼリオンについてはまず5月15日以降はエルゼリオンが全てのクエストで出現しなくなります。トリガーについてはドロップは無くなるのですがお手持ちの物は消失しません。ただ、クエストは受注できなくなるので使用することは出来ないです。
狩猟石については引き続き他のエネミーからもドロップして、狩猟石の交換ショップも継続します。エルゼリオンが出現しなくなったことで狩猟石やセレ/ザラ武器やユニット、炎と氷のパフェなど、あのイベント中に入手出来たものが一時的に入手量が少なくなってしまうのですが、5月29日の配信で減った分元に戻す対応をしまして、他のエネミーに分配する対応を行いまして以前のような形になるかなと思います。
Q.終の艦隊迎撃戦に対応した時限インストールはありますか?
A.あります。専用の〇〇結晶みたいなのもあります。
Q.☆14ラッピーエッグの実装の予定はありますか?
A.あります。こちらは5月15日に配信されるUHで出現するエネミーがドロップします。
Q.デイリーミッションの「ブーストアイテム、フードアイテムを使用する」はギャザリングの料理も対象になりますか?
A.対象になります。
Q.イヴリダユニットのアップグレードには何が必要ですか?今から用意して置けるものはありますか?
A.イヴリダユニットは当然必要で、あとクリシスブースターを用意しておけば配信日には作れます。今お持ちでない方でもクリシスユニットが配信されるときに同時期にイベントを行って、そちらのイベントでも入手できるようにしておりますのでお楽しみください。
Q.A.I.S-Vegaに「L/アーリィライズ」、「L/ワイドエリアヒール」、「L/クイックブラスター」、「L/ライトアーマー」の効果は適用されますか?
A.適用されます。
Q.EP6からの季節緊急の方針として季節緊急で入手できる特殊能力がUHで役立つ物が付与されているとの事でしたが、ユニット関係の特殊能力もUHで役立つ物が付与される予定はあるのでしょうか?
A.基本的には武器だけにしています。最低限の防御といいますか、EP6配信後のユニットについてはフォボス系の武器やユニットがアークスミッションの報酬に一部散りばめられていますので、結構装備の底上げという意味ではその辺りは使えるかなと思います。
Q.オービットシリーズの後継となるシリーズを実装予定とのことですがオービットからアップグレードはあるのでしょうか?
A.できません。
Q.EP6のアップデートで★13武器が強化上限35・属性値60でドロップするようになるそうですが、コレクトファイルやジグの交換での入手の場合はどうなりますか?
A.こちら変更はせず現状はそのままです。
Q.Phが実装されるに伴い、カタナやアサルトライフルで攻撃系のテクニックを撃つ機会がもしかしたら増えるかもしれません。その時に気になったのですが、カタナやアサルトライフルに法撃力が付与されている武器は実装されますか?
A.されます。オービットシリーズの後継となる武器が法撃力を持った武器になります。
Q.EP6で超化エネミーが実装されますが、レアエネミートリガーの扱いはどうなりますか?超化エネミー用のトリガーが新たに実装されますか?UHのみレアエネミートリガーで超化エネミーが呼び出せるようになりますか?
A.超化エネミーのトリガーは別に用意します。UHのコンテンツで呼び出すことが出来るのですが、お手持ちの過去のエネミートリガーもUHで呼び出すとレアなアイテムを持っていたりだとか、ウェポンズバッヂSPをドロップしたりします。
Q.閃機種のヘッドショット判定はどうなっているのでしょうか?
A.ヘッドショットは持っているものも居れば持っていないものも居ます。大体持っている感じです。ただ、閃機種は弱点のコアがあってそれ以外の耐性が高めなので基本的にはコアを狙った方が攻略し易いのではないかなと思います。
Q.PSO2のPやDはそれぞれ推しマスコットが居ますが吉岡Dの推しマスコットは何でしょうか?
A.吉岡D:マスコットならアークマで、エネミーならヴィドルーダです。




上の画像をクリックして投票して貰えると嬉しいです♪
- 関連記事
スポンサーサイト