新S級特殊能力【S1:賭死の撃】の効果について
新潜在&特殊能力 - 2019年02月03日 (日)

どうも皆さんおはこんばんちわー!
今回は新S級特殊能力の【S1:賭死の撃】の効果についてぱぱっとご紹介しようと思います!
まず入手方法ですがソロアルチの「領域調査:異世界の残滓 」の深遠度300初回クリア報酬だそうです。なので深遠度300までクリアすれば確実に入手出来ます。
マイショップにも出品可能なので買うことも出来ますが出たばかりなのもあって少し値段が高いかも?
そして効果についてです!
【S1:賭死の撃】
被ダメージの回数に応じて威力上昇。最大段階時の被ダメージで自身が戦闘不能になり周囲に与ダメージ。
ダメージを受ける度に威力が上昇するとありますが、3回被弾で1%上昇、6回被弾で3%上昇、9回被弾で10%威力が上昇するようです。被弾するとペットのマロンなどが膨らむ時に出るエフェクトが出るようです。
10回目の被弾で法撃属性の爆発を起こし自身が戦闘不能になります。なので法撃クラスで自爆した方がダメージが高いようです。
被弾カウントは状態異常のバーンなどもカウントしますので気を付けなければあっという間に10回被弾で戦闘不能になってしまいます。
ですがアイアンウィルなどの効果は発動するようで、10回目で爆発してもアイアンウィルが発動して生き残ることも出来ます。
武器を切り替えればカウントはリセットされますので、9回被弾した状態で危ないなと思ったら武器を切り替えて回避することも出来ます。
ですが9回目の被弾で10%威力上昇なので出来れば9回目までわざと被弾して、そこから被弾しないように回避、維持して戦うというのが理想かと思います。
ですがそれもまたちょっと厳しいですよね(=ω=;)状態異常のバーンもそうですし、画面外からの攻撃を全て回避する必要があります。
どちらかといったら近接クラスよりも法撃クラス向けのスキルではあるんですが、法撃クラスですとアイアンウィルなどが無いので自爆したら間違いなく戦闘不能になってしまいます。
使いこなせれば強い能力なのですがなかなか難しいですね!ロドス一本釣りなどには凄いぴったりな能力なのですがw
面白い能力ではあるんですがあまり人気は出ないかもしれないですね~
ということで【S1:賭死の撃】の効果についてでした!ノシ




上の画像をクリックして投票して貰えると嬉しいです♪
- 関連記事
スポンサーサイト