新S級特殊能力【S1:賭死の撃】【S2:走者高揚】の効果について
新潜在&特殊能力 - 2018年12月22日 (土)

どうも皆さんおはこんばんちわー!!
先ほどブログ【まかぽっぽ。】のまかぽさんにTwitterで教えて頂いたのですが、まだ見たことの無い新S級特殊能力がPSVita版の能力図鑑に載っているらしくて!
先ほどVitaでプレイしているチムメンさんに確認して見たところほんとにあるみたいなので今回はその新S級特殊能力の効果についてご紹介します!

【S1:賭死の撃】
効果:被ダメージ回数に応じて3段階の威力上昇。最大段階時の被ダメージで自身が戦闘不能になり周囲に与ダメージ。

【S2:走者高揚】
ダッシュ状態時PP自然回復量が100%上昇しHPが5秒ごとに回復。
チムメンさん達も言っていましたが、S1:賭死の撃はまるで自キャラがマロンになった感じですねw
自身が戦闘不能になるくらいですからかなりの与ダメージが期待できるかも?
これを付けたらアイアンウィルなどの効果は発動しなくなるのかどうなのかも気になりますね!もしアイアンウィルが発動しなくなるのであれば、このS級能力を使う場合はアイアンウィル系の能力が不要になります。
次にS2:走者高揚ですが、これはS1:気輝応変と合わせて使ってみたいですよね!移動しながら回復出来るのであればマルぐる系のクエストと相性が良いかもですし!
戦闘中PPが無くなったらステップジャンプして敵から離れながらPPを回復するという使い方が良いかもしれません。
PP回収効率が良いクラスには微妙かもしれませんがなかなか面白い能力だと思います!
そして入手方法についてなのですが、まだ判明していません。新レイドボスからもドロップしないようですし、もしドロップするとしたら来年の期間限定クエストか1人用「マザー&デウス」トリガーで入手出来るかも?


まだPP回復量や与ダメージの数値がわかっていませんので判明したらまたブログでご紹介しようと思います!




上の画像をクリックして投票して貰えると嬉しいです♪
- 関連記事
-
-
新S級特殊能力【S1:錬成の志】【S3:静心活与】の効果について
-
【比較】☆12光跡ユニットの性能が判明!オフゼより全然強い!?【画像あり】
-
新S級特殊能力【S1:賭死の撃】【S2:走者高揚】の効果について
-
【比較】新☆12ユニットはオフゼよりも光跡纏の方が強い?
-
☆12オフゼユニットの性能やセット効果について
-
スポンサーサイト