☆15光跡シオンシリーズのS級因子【S1:打撃増幅】や【S1:射撃増幅】について
新潜在&特殊能力 - 2018年12月19日 (水)

どうも皆さんおはこんばんちわー!!
遂に今日☆15武器が実装ということで!インしたら早速アップグレードして☆15武器をゲットされる方も多いと思います!
私も後でオフス-NTを1本作ろうと思っていますがスレイヴ足りるかちょっとわからなくてw新レイドボスでスレイヴとかもドロップすれば良いのですけどね~
で!そんな☆15武器ですが潜在やステータスは公式サイトで既に公開されて判明していますが、☆15武器の因子については記載されていませんでした。
なので今回はその☆15武器の因子についてご紹介しようと思います!
☆15オフスティア-NTシリーズ因子

因子【パワーⅥ】
効果:打撃+45
因子【シュートⅥ】
効果:射撃+45
因子【テクニックⅥ】
効果:射撃+45
武器種によって因子が違い、ソードなどの打撃武器はパワーⅥ、ライフルなどはシュートⅥという感じになっています。
☆15光跡シオンシリーズ

因子【S1:打撃増幅】
効果:特殊能力の追加打撃60毎に、威力1%上昇し200以上で更に2%上昇。
因子【S1:射撃増幅】
効果:特殊能力の追加射撃60毎に、威力1%上昇し200以上で更に2%上昇。
因子【S1:法撃増幅】
効果:特殊能力の追加法撃60毎に、威力1%上昇し200以上で更に2%上昇。
こちらも武器種毎に違い、ソードなどの打撃武器ならS1:打撃増幅、射撃武器なら射撃増幅という風になっています。
このS級能力はステ200で2%上昇なので200盛り出来れば良いというわけですね!しかしオフスはS1~S3対応なので、残りのスロットで200盛りを作るのは結構キツイかもしれませんね~
追記:コメントで教えて頂きましたが、60盛りで1%、120盛りで2%、180盛りで3%、200盛りだと5%という可能性もあるわけで~うーん、どっちなのでしょうね?
あと☆15アトライクスシリーズなんですが、因子を確認してみたところ☆14アトラシリーズと変わりありませんでした。
それから☆13武器「深遠シリーズ」、☆14武器「星震シリーズ」の因子は【レヴリー・カタリスト】でした。

深遠シリーズか星震シリーズのうちにマナ・レヴリーを付けて、付け終わったら光跡シリーズにアップグレードするという形が良いかもしれません。
じゃないと能力付けを失敗した時に面倒なかことなりますので・・・先に付けておいた方が良いと思います。
因子や潜在はジグのところで確認出来ますのでちゃんと確認したい方はログインしてジグのところでご確認くださいね!
ということで因子についてでしたー!!ノシ




上の画像をクリックして投票して貰えると嬉しいです♪
- 関連記事
-
-
【比較】新☆12ユニットはオフゼよりも光跡纏の方が強い?
-
☆12オフゼユニットの性能やセット効果について
-
☆15光跡シオンシリーズのS級因子【S1:打撃増幅】や【S1:射撃増幅】について
-
☆14「バンテヴァイエン」の潜在が上方修正!スタスナ1&2が必ず適用されるように!
-
新☆12ユニット「セレシリーズ」&「ザラシリーズ」の性能と比較
-
スポンサーサイト