新特殊能力「EV・パワーHP」や「EV・パワーPP」などの作成方法&確率について
新潜在&特殊能力 - 2018年06月07日 (木)
どうも皆さんおはこんばんちわー!!
昨日の記事で新☆13武器の潜在や因子、新特殊能力についてまとめましたけども、まだまとめきれていない☆13武器や特殊能力がありましたので今日はそれらをご紹介します!
まずはタイトルにもあります「EV・パワーHP」「EV・パワーPP」などの新特殊能力について!
こちらの特殊能力は昨日ブログでご紹介しました「レッサー・パワー」「レッサー・シュート」「レッサー・テクニック」「レッサー・スタミナ」 「レッサー・スピリタ」の5種類の特殊能力を使って合成、作成することが出来ます。
「レッサー・パワー」「レッサー・シュート」「レッサー・テクニック」「レッサー・スタミナ」 「レッサー・スピリタ」などについてまだ知らない方は下のURLからご紹介している昨日の記事へどうぞ!
新特殊能力の「レッサー・パワー」や「レッサー・スタミナ」など5種類の能力値と合成&継承率について
http://karen126.blog.fc2.com/blog-entry-1209.html
あと昨日の記事でご紹介できませんでしたが「レッサー・パワーⅤ」などⅤ系が存在するようで合成方法と確率はこちらになります。

そして作成したそれぞれのレッサーⅤを合成し、「EV・パワーHP」「EV・パワーPP」など作成できます。


「EV・パワーHP」を作りたい場合はレッサー・スタミナと合成、「EV・パワーPP」を作成したい場合はレッサー・スピリタと合成です!簡単ですね!
「EV・パワーHP」「EV・パワーPP」以外にも「EV・シュートHP」「EV・シュートPP」「EV・テクニックHP」「EV・テクニックPP」などEV系は全部で6種類存在します。
それぞれの能力値はこちらです!
「EV・パワーHP」 ・打撃力+35、HP+60
「EV・シュートHP」 ・射撃力+35、HP+60
「EV・テクニックHP」・法撃力+35、HP+60
「EV・パワーPP」 ・打撃力+35、PP+4
「EV・シュートPP」 ・射撃力+35、PP+4
「EV・テクニックPP」・法撃力+35、PP+4

レッサーⅤよりも強いですのでこちらの方が良いかもですね!しかしレッサーⅣ作成でも結構キツイのにレッサーⅣを3個合成し、レッサーⅤを20%の確率で作成しなければなりません。
それを2回繰り返さないといけないのでかなり厳しいです・・・私も記事にする為にお試しで作成してみましたがキューブが3000個くらいとメセタが20mくらい無くなってしまいました。
EV・パワーPPだけを作るのにこんなに掛かってるのに、他の能力も含め多スロで作るとなるとかなり難度が跳ね上がると思います。
しかし結構強い能力ですので打撃特盛り装備など作りたい場合は必要になるかも?とにかく作る場合はキューブとメセタ、そして諦めない心を用意して挑みましょう!!

レッサーⅣが落ちるのはまだ我慢できる方なんですが・・・

Ⅴが落ちると心が折れそうになるので・・・ほんと落ちる覚悟で挑むことをお勧めいたします(=ω=;)
ということで「EV・パワーHP」「EV・パワーPP」などの作成方法と確率についてでしたー!!次の記事ではご紹介しきれていない新S級特殊能力についてご紹介したいと思います!ノシ




上の画像をクリックして投票して貰えると嬉しいです♪
昨日の記事で新☆13武器の潜在や因子、新特殊能力についてまとめましたけども、まだまとめきれていない☆13武器や特殊能力がありましたので今日はそれらをご紹介します!
まずはタイトルにもあります「EV・パワーHP」「EV・パワーPP」などの新特殊能力について!
こちらの特殊能力は昨日ブログでご紹介しました「レッサー・パワー」「レッサー・シュート」「レッサー・テクニック」「レッサー・スタミナ」 「レッサー・スピリタ」の5種類の特殊能力を使って合成、作成することが出来ます。
「レッサー・パワー」「レッサー・シュート」「レッサー・テクニック」「レッサー・スタミナ」 「レッサー・スピリタ」などについてまだ知らない方は下のURLからご紹介している昨日の記事へどうぞ!
新特殊能力の「レッサー・パワー」や「レッサー・スタミナ」など5種類の能力値と合成&継承率について
http://karen126.blog.fc2.com/blog-entry-1209.html
あと昨日の記事でご紹介できませんでしたが「レッサー・パワーⅤ」などⅤ系が存在するようで合成方法と確率はこちらになります。

そして作成したそれぞれのレッサーⅤを合成し、「EV・パワーHP」「EV・パワーPP」など作成できます。


「EV・パワーHP」を作りたい場合はレッサー・スタミナと合成、「EV・パワーPP」を作成したい場合はレッサー・スピリタと合成です!簡単ですね!
「EV・パワーHP」「EV・パワーPP」以外にも「EV・シュートHP」「EV・シュートPP」「EV・テクニックHP」「EV・テクニックPP」などEV系は全部で6種類存在します。
それぞれの能力値はこちらです!
「EV・パワーHP」 ・打撃力+35、HP+60
「EV・シュートHP」 ・射撃力+35、HP+60
「EV・テクニックHP」・法撃力+35、HP+60
「EV・パワーPP」 ・打撃力+35、PP+4
「EV・シュートPP」 ・射撃力+35、PP+4
「EV・テクニックPP」・法撃力+35、PP+4

レッサーⅤよりも強いですのでこちらの方が良いかもですね!しかしレッサーⅣ作成でも結構キツイのにレッサーⅣを3個合成し、レッサーⅤを20%の確率で作成しなければなりません。
それを2回繰り返さないといけないのでかなり厳しいです・・・私も記事にする為にお試しで作成してみましたがキューブが3000個くらいとメセタが20mくらい無くなってしまいました。
EV・パワーPPだけを作るのにこんなに掛かってるのに、他の能力も含め多スロで作るとなるとかなり難度が跳ね上がると思います。
しかし結構強い能力ですので打撃特盛り装備など作りたい場合は必要になるかも?とにかく作る場合はキューブとメセタ、そして諦めない心を用意して挑みましょう!!

レッサーⅣが落ちるのはまだ我慢できる方なんですが・・・

Ⅴが落ちると心が折れそうになるので・・・ほんと落ちる覚悟で挑むことをお勧めいたします(=ω=;)
ということで「EV・パワーHP」「EV・パワーPP」などの作成方法と確率についてでしたー!!次の記事ではご紹介しきれていない新S級特殊能力についてご紹介したいと思います!ノシ




上の画像をクリックして投票して貰えると嬉しいです♪
- 関連記事
-
-
新S級特殊能力「S1:裂砕の剰」や「S3:裂砕の志」の効果ついて
-
エンドレスクエストで入手出来るS級特殊能力追加アイテムまとめ!
-
新特殊能力「EV・パワーHP」や「EV・パワーPP」などの作成方法&確率について
-
新☆13武器「マルスシリーズ」と新☆14武器「ラディウスアルカ」の潜在と因子&新S級特殊能力について
-
新特殊能力の「レッサー・パワー」や「レッサー・スタミナ」など5種類の能力値と合成&継承率について
-
スポンサーサイト